クリエイターが
もっと創作活動を楽しめる世界を目指して
株式会社incnoteは
次世代音声作品プラットフォーム「Actill」を開発・運営しています。
2025年初頭 Actill β版リリース予定
鋭意開発中。
続報をお待ち下さい。
クリエイターが
もっと創作活動を楽しめる世界を目指して
株式会社incnoteは
次世代音声作品プラットフォーム「Actill」を開発・運営しています。
2025年初頭 Actill β版リリース予定
鋭意開発中。
続報をお待ち下さい。
Actillの特徴
Actillとは、イラストレーターが投稿したイラストに対し、
声優が自由に声を当てることができるサービスです。
出来上がった作品はその場で公開、販売でき、
作品の売上をイラストレーターと声優で分配できる点が特徴です。(手数料を除く)
イラストレーターにとっては、
「イラストや漫画をあげておくだけで声をつけてもらえるかもしれないサービス」であり、
声優にとっては「好きなイラストに自由に声を当てることが出来るサービス」です。
また、視聴者にとっては「短い時間に魅力を詰め込んだ音声作品が無限に流れてくるサービス」となるでしょう。
従来から、SNS上で「声あて」と呼ばれるような活動、音声作品は散見されていましたが、
「決められたルールがなくトラブルになる可能性がある」、「許可を取るにも勇気がいる」
などの問題を抱えていました。
手軽さの代わりに、打ち合わせや演技指示が必要な作品の制作には向いていません。
そうした案件は個々人でやり取り頂くか、他のサービスをご利用ください。
※Actillは開発途中につき頻繁に仕様変更や試行錯誤を行います。
※継続が困難と判断した場合にはサービスを終了します。
もっと詳しくActillを知りたい人は、こちらのFAQページもご覧ください。
Actillは支援者を募集しています
Actillはβ版開発に伴って、PIXIV FANBOXで支援者を募集しています。
支援プランに加入頂くと、体験版Actillでご利用頂ける「Coin」を獲得できます。